8月26日*給食 おにぎりの日♪
メニュー
わかめごはん(お米・麦・わかめふりかけ)
かぼちゃの味噌汁(かぼちゃ・玉ねぎ・油揚げ・ねぎ)
高野豆腐のカップ焼き(高野豆腐・豆乳・玉ねぎ・チーズ・ツナ)
セロリと人参のきんぴら(にんじん・セロリー・れんこん・ピーマン・ベーコン)
ミニゼリー
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
今日は和食メニューでした。
定着しているおにぎりの日
今日も上手におにぎりを握ってくれた子供たちです!
お味噌汁は少し残食がありましたが
あとは残食0!で嬉しかったです。
セロリと人参のきんぴら、わたしのお気に入りな
メニューなんですが
今回は園の畑で採れたピーマンも入れました♪
セロリ、ピーマン、人参・・・子供が苦手そうなものばかりに
思うかもしれませんが
意外とセロリを気にせず食べてくれます!
中には敏感な子もいて、セロリに苦戦する姿も見られますが^^;
高野豆腐のカップ焼きも
おかわり多めに入れましたがよく食べてくれていました。
かなやまこども園、未満児さんクラスで
手足口病流行っています。
兄弟のいるお子さん、うつるかもしれませんね
うちの子も、7月ですが 下の子が手足口病になったら
上の子にもすぐうつりました
お子さんの体をよく観察してみてくださいね!