給食だより★

kanayamaho.you

2019年09月27日 17:27

今日はお弁当作りお疲れ様でした!
お弁当を目の前にした子供たちのテンションは
とっても高いです


来月の給食便り、食育便りが
今日配布されます。









食育便り、読んでもらえてますか?
忙しい日々を送る保護者のみなさんは
なかなかゆっくり目を通せないこと
すごくわかります。

朝はなるべく自分の子どもにも
今日の給食は○○だね!とお便りを見て
伝えたいなとは思ってるんですけど
時間のない朝なので
忘れることも多々あります(笑)

かなやまこども園の給食だよりは
字の読めるようになった子には自分で読んでもらえるよう
メニューやおやつは平仮名で記載してあります。
せひ、子供たちが目に見えるところに
貼ってもらえたらうれしいです♡

そして裏面の食育だよりにも
力を入れています!
コピーしたものではなく
自分たちで調べたり、研修へ行って勉強したことなどを
なるべく自分たちの言葉で書いています。
人気だったメニューや、こだわったメニューなどの
ご紹介もしています。

裏面は読んでないって方もいると思うんですが
ぜひ、裏面にも目を通してもらえたらうれしいです♡






こちらは先週作ったお弁当




わたしキャラ弁は得意ではないので
極力やりたくないですが
子供たちにお願いされたら
やるしかない!と頑張りました。
なるべく簡単なのを調べて・・・笑


子供たちの好きなものを詰めました!
給食メニューの鮭のレモン焼きもいれました。
鮭を、レモン汁・しょうゆ・きび砂糖で漬けたものを
オーブンで焼くだけの簡単メニューですが
さっぱり食べれて美味しいです。

空っぽになって返ってきたお弁当箱を見ると
やっぱりうれしいです!






明日は環境整備が行われます。
お手伝いしてくださる保護者のみなさま
よろしくお願い致します!

良い週末をお過ごしください☆

関連記事
3月11日*年中さんホットケーキ★
年少さん★ホットケーキにトッピングおやつ
年長さん★ホットケーキにトッピングおやつ
年長さんのおやつ★ミネストローネ
1月29日*下呂市こども園 統一献立
1月7日*七草きりたんぽ汁
年長さん【味覚のお話】
Share to Facebook To tweet