2月3日*節分メニュー

kanayamaho.you

2020年02月03日 18:28

メニュー



手巻き寿司(お米・焼き海苔・ツナ・きゅうり・コーン・納豆)
節分汁(えのき・人参・大根・鬼かまぼこ)
いわしのみぞれ煮
節分豆
ミニゼリー


♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです


今日は園で
節分の会が行われました!
かなやまこども園の鬼は
なかなかこわいです!!
今年は7人の鬼たちが園庭にやってきました。

子どもたちが、頑張って鬼退治したそうですが
教室を回ると
「鬼こわくて泣いちゃった!」という子も^^
これも良い思い出ですね!

給食も節分仕様となっています。
子どもたちの中には
昨日の夜に恵方巻きを食べたと教えてくれる子も
いました。

給食では、恵方巻きは手巻きスタイルです。
具は、ツナマヨと挽き割り納豆のゆかり和え!
子どもたちは、手慣れた手つきで作る子もいれば
先生に作り方を教えてもらいながら作る子も。
今年の方角は西南西だったので、手巻き寿司を食べながら
西南西の方を向いて食べる姿もたくさん見られました^^





未満児さんは、給食室で
海苔巻きを作って出しました^^





節分の豆も可愛いパッケージのものを
準備しました♡
今日は、おうちでも豆まきをしたり
恵方巻きを食べるご家庭も多いかな?と思います。
楽しい節分の日をお迎え下さい!

関連記事
3月25日*今年度最後の給食
3月23日*給食
3月22日*給食
3月19日*給食&おやつ
3月18日*給食
3月17日*給食&おやつ
3月16日*手作りハンバーグ
Share to Facebook To tweet