3月16日*給食

kanayamaho.you

2020年03月16日 17:03

メニュー










※年長さんには1月から
小学校での給食時の牛乳に少しでも
慣れてもらうため100ml牛乳をつけています。
みんな上手にパックをたためますよ!


麦ごはん(麦・お米)
わかめの味噌汁(わかめ・大根・白菜・ねぎ)
豚肉の生姜焼き(豚肉・玉ねぎ・じゃが芋・ピーマン・りんご)
ひじきサラダ(ひじき・キャベツ・きゅうり・人参・ツナ)
チーズ

♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです


今日は和食メニューでした。
和食は白いごはんが食べやすいですね!

ひじきサラダは、見た目に反して
人気のあるメニューです♪
ひじきは、水で戻してから
ごま油で炒め、お醤油で味付けをしています。
このひと手間で、ほかの野菜と合わせた時にも
味がなじんで食べやすくなります!
ツナが入るのも、ひじきへの抵抗を
和らげてくれます^^


豚肉の生姜焼きには
すりおろしたりんごも入っています。
こすもす組さんでは
しょうが焼きにはなんの果物が入っているでしょう?
とクイズをしてくれたようで
『りんご』 『パイナップル』 『ぶどう』などの
意見があったそうです♡


***おやつ***

牛乳 & りんごマフィン



細かく切ったりんごが
たっぷり入ったマフィンです。
レーズンもたっぷり!
りんごを入れることで
パサつかないしっとりマフィンができます♡


関連記事
3月25日*今年度最後の給食
3月23日*給食
3月22日*給食
3月19日*給食&おやつ
3月18日*給食
3月17日*給食&おやつ
3月16日*手作りハンバーグ
Share to Facebook To tweet