11月18日*給食
メニュー
ミートソース(合いびき肉・玉ねぎ・人参・ピーマン・大豆たんぱく)
ソフト麺
星ポテト
さつま芋サラダ(さつま芋・きゅうり・人参・コーン)
オレンジ
教室を回ると
『今日の給食めっちゃ美味しい!』
『美味しすぎて言葉にならん!』などと
声をかけてもらえてとっても嬉しかったです(笑)
子供でもこんな表現ができるんですね。
こんな言葉に頑張れます!
パスタメニューは人気です。
フォークに上手に麺を絡めて食べている子もいました。
年長さんは、自分で袋を開けて
上手にソースと混ぜて食べられていました。
個人的には、柔らかめのソフト麺より
給食室で茹でたパスタの方が好きですが
ソフト麺は『給食の味』なので
たまに使いたいなと思っています。
さつま芋サラダは、味付けが薄かったな・・・と
思いましたが
さつま芋の甘さもあってよく食べてくれていました!
この日は、午後から下呂市の給食を立てている
こども園の栄養士が集まり
色々と情報交換や災害時のマニュアル、備蓄品などについて
話し合いをしました。
なかなか、集まれる機会がないので
良い時間でした!
1月には、下呂市のこども園で
統一献立を入れる予定です^^
楽しみにしていてくださいね♡