7月13日*給食
更新が遅くなりすみません
メニュー
麦ごはん(お米・麦)
豚汁(豚肉・人参・大根・おくら・なす・ねぎ)
スタミナ納豆(ひきわり納豆・鶏ミンチ・しょうが・にんにく・ねぎ)
大根の即席漬け(大根・きゅうり)
身にゼリー
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
豚汁は、いつもと違って夏野菜の
なすやオクラが入ってます。
なすは園の畑でとれたものです^^
具だくさんの汁物は
残食なしで返ってきました♪
スタミナ納豆・・・
子どもたちの反応が気になりましたが
よく食べてくれていました!
未満児さんは、納豆汁よりも
こちらの方が好評だったようで
よく食べてくれてました!
子どもたちの中には
納豆の苦手な子も
これなら食べれる!って子もいて
こういう事聞くと作り手としては
すごく嬉しいです。
こちらも残食なし!
もっと量があってもよかったかな?と思うほどでした。
レシピはこちら♡
https://cookpad.com/recipe/3994151
ポイントは、鶏ミンチと納豆は2:1くらいの割合で
納豆はひきわりを使うことです♪
鶏ミンチにごはんが進む味付けをしてから
それに納豆を混ぜます。
おすすめです^^
この日は年少さんの
まめなかな のテレビ撮影がありました。
テレビ映えしないメニューでしたね 笑
でも、おすすめのメニューでした♪
今日も暑かったですね!
子どもたちは水遊び日和でした。
わたしは足に日焼け止めを塗り忘れて
くっきりサンダルの日焼けをしてしまいました・・・
明日も暑そうです。
水分補給をしっかりしてください♪
園では水分補給に麦茶を準備しています。
残り2日
楽しい休日をお過ごしください★