2月1日*節分メニュー

kanayamaho.you

2019年02月01日 16:01

節分メニュー





手巻き寿司(お米・のり)
ツナマヨサラダ(ツナ・コーン・きゅうり)
すりおろしレンコン汁(鶏肉・れんこん・人参・大根・ねぎ)
いわしのみぞれ煮
ミニゼリー
節分豆

♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです

今日はこども園で節分の会がありました!
たくさんの鬼が登場し
泣き出す子も・・・
毎年恒例の光景ですね^^












給食も節分にちなんだメニューとなっています。
恵方巻きの代わりに
手巻き寿司♪
アレルギーの子も一緒に食べられるよう
今年の具材はツナマヨコーンにしました。
子供たちの好きな具材かと思います^^

子供たちには自分で手巻きにして
食べてもらいました。
年少さんは難しいかな?と思いましたが
みんなそれなりに作れていてびっくりしました

年長さん、年中さんはさすが!
上手に作れていました^^











ひよこ組さんには、鮭とチーズの入った
ちらし寿司が出ています。
ことり組さんには
給食室で作った細巻きが出ています。















今年の方角は 東北東
自分で手巻き寿司を作ったら
東北東の方を向いて、無言で真剣に食べる子の姿も
見られました^^
しゃべらないよう一生懸命食べる姿が可愛かったですよ!


おうちでは3日が本番ですね♪
恵方巻きも良いですが
家族みんなで楽しめる手巻き寿司もおすすめです♡


今日のお汁には
すりおろしたレンコンがたっぷり入っています。
わたしがこの冬ハマっているお汁です!
体も温まるし、野菜の苦手な子にも
すりおろしたものなら食べやすいと思います。
かつお出汁に、味付けはしょうゆと本みりんとお酒。
いつものすまし汁などに、入れるだけでok!
よかったらお試しください♪


良い休日をお過ごしください^^


関連記事
3月25日*今年度最後の給食
3月23日*給食
3月22日*給食
3月19日*給食&おやつ
3月18日*給食
3月17日*給食&おやつ
3月16日*手作りハンバーグ
Share to Facebook To tweet