3月20日*給食
メニュー
麦ごはん(麦・お米)
豚肉と白菜のスープ(豚肉・白菜・人参・れんこん・豆腐)
鮭のポテサラ焼き(鮭・じゃが芋・コーン)
レモンドレッシングサラダ(キャベツ・きゅうり・カリフラワー・チーズ)
バナナ
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
今日の鮭のポテサラ焼きは
鮭の上にポテトサラダをのせて焼いたものです!
なかなか美味しいです♡
ポテサラの上にさらにチーズをのせて焼いても
今日はコーンしか入れませんでしたが
野菜の苦手な子はにんじんや玉ねぎも入れて
やってみてください。
野菜も気にせず食べられると思います。
レモンドレッシングのドレッシング
さっぱりで美味しいです♡
レシピはこちら
https://cookpad.com/recipe/2488938
今日は年長さんは
年少さんのときの教室で
そのときのクラスのお友達と
給食を食べてました!
3年前が懐かしいですね!
担任の先生は、誰やったかなーとか
色々話してましたよ♡
昨日は美味しいお弁当をありがとうございました!
年長さんは園生活、最後のお弁当でしたね。
昨日は遊戯室で年少さん、年中さん、年長さん
みんな一緒に食べました♡
お弁当の日は好きなものがたくさん入っているので
みんな大好きです!
ミートボールやウインナー、焼きそばにパスタが
おかずでは人気なのかなと思いました^^
今年一年、愛情たっぷりのお弁当を
ありがとうございました。
年長の保護者の皆さま、3年間(長い人だと5年、6年ですね)
本当にお疲れ様でした
忙しい中ありがとうございました。
おかげで給食室も月に一度の大掃除ができ
給食室をきれいに保つことができています。
給食はお弁当にはかなわないなぁと
お弁当の日の子供たちの様子をみるたびに
思っています♡