遠足弁当♪
久々に給食ではないブログを
書かせてください^ ^
今日は息子の初めての遠足でした!
キャラ弁はあまり得意じゃないんですが
友達が作っていたミニオンの卵焼きが
可愛くて
これなら、わたしにも出来そう!と思い
マネして作りました
息子はミニオンが大好きなんです笑
子どものリクエストは“唐揚げ”と“おにぎり”
唐揚げは前日に下味をつけて
朝、すぐに揚げられるようにしました。
卵焼きも前日に作り
朝はのりやチーズで飾るたけに・・・
お弁当作りって前日が勝負ですね(笑)
こちらが息子弁当♡
ついでに娘も今日はお弁当♡
唐揚げ、卵焼き、きな粉ポテト
ミートボール。など
おにぎりは鮭ひじき鮭おにぎりでした♡
食の細めな息子・・・
妹のほうがよく食べます!
でも、こども園に行くようになってから
今まではうちで絶対食べてくれないようなものを
食べてくれるようになったり
座って食べる時間が長くなってきたり!
給食や先生、友達のおかげやなって
思います。
少しずつ食べる量も増えたら
嬉しいなぁと思うところです。
今日はついでに旦那弁当にもミニオン
開けたらのりもチーズも蓋にくっついてたそうです。
予想はしてました(笑)
もしかしたらお弁当 残してくるかな?と
思いましたが
帰ったら
お弁当全部食べたよ!!美味しかった!って話してくれて
嬉しすぎました!!
この一言で次のお弁当の日も楽しみになった
母ちゃんでした^ ^