◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 2017年05月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年05月12日
5月12日*給食&おやつ

メニュー
麦ごはん(米・麦)
春雨スープ(春雨・白菜・玉ねぎ)
ホイコーロー(豚肉・玉ねぎ・キャベツ・人参・ピーマン)
もやしの酢の物(もやし・きゅうり・人参)
バナナ
♡お米は金山産です。
今日は、野菜たっぷりメニューでした。
どのメニューにも野菜がたくさんでしたが
良く食べてありました。
酢の物も苦手な子が少ないようです。
おやつはカレーポップコーンでした。
コンソメに少しカレー粉を入れて、カレー風味にしました。
1日の気温の差が大きいですが、
体調管理には気を付けたいですね。
良い週末をお過ごしください。
2017年05月11日
5月11日*給食

メニュー
食パン
ジャム
かぼちゃうだー(かぼちゃ・玉ねぎ・人参・クラッカー・粉チーズ・生クリーム)
ささみのレモン煮(ささみ)
フレンチサラダ(キャベツ・きゅうり・人参)
プルーン
今日はみんなの好きなメニューが多かったですね。
かぼちゃうだーは、クラッカーをたくさん入れました。
クラッカーでとろみがつくようにしています。
ささみのレモン煮も良く食べてありました。
2017年05月10日
5月10日*給食&おやつ

メニュー
麦ごはん(米・麦)
のっぺい汁(大根・人参・こんにゃく・ねぎ)
さばのみぞれ煮(さば)
キャベツのゆかり和え(キャベツ・きゅうり・人参・ゆかりふりかけ)
チーズ
♡お米は金山産です。
今日は和食メニューでした。
ゆかり和えはやっぱりみんな好きですね。
野菜が苦手な子も食べやすいようです。
きゅうりが多めのことが多いですが、
今日はキャベツ多めにしました。
他にも、もやしのゆかり和えにしたり、白菜でも
良いかもしれませんね。
おやつは、さいころラスクでした。

マーガリン・グラニュー糖・はちみつ・コンデンスミルクで
味付けしてあります。
2017年05月09日
5月9日*給食

メニュー
ドライカレー(ミンチ・人参・玉ねぎ・ピーマン・コーン・グリンピース)
発芽玄米ご飯(米・発芽玄米)
オニオンリング(玉ねぎ)
グリーンサラダ(ブロッコリー・キャベツ・きゅうり)
ミニゼリー
♡お米は金山産です。
今日は、みんなの好きなドライカレーでした。
人参・玉ねぎ・ピーマン・コーン・グリンピースと
野菜たっぷりのドライカレーです。
どのクラスも良く食べてあり、もう少しご飯が多くても
よかったなぁと思いました。
2017年05月08日
5月8日*給食

メニュー
きつねうどん(うどん・鶏肉・人参・小松菜・ねぎ・油揚げ)
和風ジャーマンポテト(じゃがいも・玉ねぎ・コーン・ベーコン)
大根サラダ(大根・きゅうり・人参・ツナ)
オレンジ
GWもあっという間に終わってしまいましたね。
楽しいお休みが過ごせましたか?♡
連休明けの給食は、みんなの好きなうどんでした。
年少さんもおかわりしてくれた子が多かったようです。
今日は、サラダもポテトも人気でした。
どんどん野菜も食べられるようになってきている
ようでうれしいです。
ジャーマンポテトは、醤油とみりんで味付けしてあります。
2017年05月02日
5月2日*給食

メニュー
ちらし寿司(米・錦糸卵・油揚げ・人参・絹さや)
えのきのすまし汁(えのき・かぶと型かまぼこ・豆腐・干ししいたけ・三つ葉)
大根と豚肉のべっこう煮(大根・豚肉・こんにゃく・人参)
こいのぼりゼリー
♡お米は金山産です。
今日はこどもの日の会があったので、給食も
こどもの日メニューでした。
ちらし寿司、みんなよく食べてくれたようでした。
べっこう煮も煮物の中で人気があります。
明日からゴールデンウイークですね。
良いお休みをお過ごしください。