◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 2017年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年04月28日
4月28日*給食

メニュー
麦ご飯(米・麦)
花麩のすまし汁(花麩・わかめ・豆腐)
ちくわの磯部揚げ(ちくわ)
キャベツの即席漬け(キャベツ・きゅうり・つぼ漬け・塩昆布)
ミニゼリー
♡お米は金山産です。
今日はちくわの磯部揚げが人気でした。
食べる前からこれ好きー!という子が
たくさんいました。
ちくわは、小麦粉・青のり・砂糖・塩のたねに
くぐらせて揚げてあります。
小麦粉を片栗粉にしでまぶして揚げても美味しかったです!
即席漬けは、大根が多いですが、今日はキャベツにしてみました。
この味付けは人気ですね。
良い週末をお過ごしください。
2017年04月27日
4月26日*給食&おやつ

メニュー
ロールパン
コーンポタージュ(玉ねぎ・人参・クリームコーン・牛乳・生クリーム・スキムミルク)
肉団子の揚げ煮(肉団子・玉ねぎ・ピーマン)
フレンチサラダ(キャベツ・きゅうり・人参)
オレンジ
みんなの好きなパンメニューでした。
肉団子おいしかったようですが、一緒に入っていた
玉ねぎとピーマンが人気だったというクラスが
ありました。
ケチャップ・ソース・醤油、砂糖で味付けしてあります。
おやつは手作りゼリーたっぷりのヨーグルト和えでした。
2017年04月27日
4月25日*給食

メニュー
わかめご飯(米・麦・わかめの素)
玉ねぎの味噌汁(玉ねぎ・油揚げ・わかめ)
さわらの照り焼き(さわら)
ほうれん草のマヨサラダ(ほうれん草・キャベツ・人参・コーン)
プルーン
♡お米は金山産です。
今年度最初のおにぎりの日でした。
みんな大きなおにぎりを美味しそうに食べていました。
おにぎりにするとご飯もたくさん食べられるようで
良く食べてありました。
2017年04月24日
4月24日*給食

メニュー
味噌ラーメン(中華麺・豚肉・もやし・白菜・人参・なると・しょうが・ねぎ)
大学芋(さつまいも)
キャベツのナムル(キャベツ・きゅうり・人参)
バナナ
今日は、みんなの好きなラーメンでした。
ラーメンにもしっかり野菜が入っています。
おかわりする子も多くうれしいです。
大学芋もみんな好きですね。
小さめに切ってあるので、固めの仕上がりでしたが、
みんな良く噛んで食べられたようです。
2017年04月24日
4月21日*給食&おやつ

メニュー
麦ご飯(米・麦)
キャベツとウインナーのスープ(ウインナー・キャベツ・玉ねぎ)
鯖の味噌煮(鯖)
ブロッコリーサラダ(ブロッコリー・コーン・人参・キャベツ)
チーズ
♡お米は金山産です。
この日のメニューは、スープがとても人気でした。
コンソメ味のスープは、みんな好きですね。
野菜もたっぷりでしたが、良く食べてありました。
サラダが苦手な子は、具だくさんのスープおすすめです!
おやつは、かぼちゃ蒸しパンでした。
2017年04月20日
4月20日*給食

メニュー
発芽玄米ご飯(米・発芽玄米)
たぬき汁(大根・人参・こんにゃく・えのき・チンゲン菜・しょうが)
焼き豆腐の肉みそかけ(焼き豆腐(未満児・年少・こも豆腐)・鶏ミンチ・人参・玉ねぎ)
もやしの酢の物(もやし・人参・きゅうり)
バナナ
♡お米は金山産です。
今日は肉みそが人気でした。
ご飯にかけて食べる子も多かったようです。
味噌には、鶏ミンチの他に、たっぷりの人参、玉ねぎも入れてあります。
豆腐が苦手な子も、今日のメニューは食べやすかったようです。
酢の物も人気でした♡
Posted by kanayamaho.you at
18:36
│Comments(0)
2017年04月20日
4月19日*給食&おやつ

メニュー
麦ご飯(米・麦)
白味噌汁(大根・わかめ・油揚げ・葉ねぎ)
鶏肉のごまだれかけ(鶏肉・ほうれん草・もやし)
コロコロポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・コーン・ハム)
プルーン
♡お米は金山産です。
人気メニュー鶏肉のごまだれかけでした。
鶏肉と一緒に野菜も食べられるメニューです。
ポテトサラダは、さいころに切ったじゃがいもを
他の野菜と一緒にマヨネーズのドレッシングと和えてあります。
野菜の苦手な子も食べやすいサラダだったようで良かったです♡
おやつは、コンソメ味のポップコーンでした。
2017年04月20日
4月18日*給食

メニュー
たけのこご飯(たけのこ・人参・干ししいたけ)
えのきのすまし汁(えのき・豆腐・三つ葉・桜型かまぼこ)
にじますの唐揚げ(にじます)
小松菜ともやしの和え物(小松菜・もやし・人参・コーン)
オレンジ
♡お米は金山産です。
たけのこご飯おいしい!という子が多かったです。
すまし汁にはかわいい桜の形をしたピンクのかまぼこを入れました。
にじますは固い!と言いながらも良く噛んで食べられていたようです。
2017年04月17日
4月17日*給食

メニュー
焼きそば(中華麺・豚肉・キャベツ・人参・青のり)
わかめスープ(わかめ・玉ねぎ)
れんこんチップス(れんこん)
大根サラダ(大根・きゅうり・人参・ツナ)
ミニゼリー
今日はみんなの好きなメニューでした。
焼きそばは本当に良く食べてありました。
園では量が多いので、麺を先にオーブンで焼いておいてから、
味付けした肉、野菜などと一緒に混ぜています。
今日は疲れが出たのかお休みの子が多かったです。
明日はみんな元気に登園できるといいなーと思います♡
2017年04月17日
4月14日*給食&おやつ

メニュー
親子丼(卵・鶏肉・なると・玉ねぎ・人参・きざみのり)
発芽玄米ご飯(米・発芽玄米)
金山産 煮豆(大豆)
ほうれん草のお浸し(ほうれん草・人参・もやし)
プルーン
♡お米は金山産です。
丼ぶりメニューでした。
親子丼をみんな喜んで食べてくれていたようです。
煮豆は、家ではあまり食べる機会がないかもしれませんが、
よく食べてくれる子が多いです。
噛む力もつき、鉄分もたくさんとれて良いですね。
おやつはマシュマロサンドでした。
