◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › レシピ
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年02月26日
給食レシピです♪
先月の給食のフレンチトースト
美味しい♡と食べてくれた子がたくさんいました^^
保護者の方にもレシピを教えてと
言ってもらえたので
ご紹介します

甘さ控えめのフレンチトーストです!
フォークで食べるというよりは
手で持って食べられるタイプです。
https://cookpad.com/recipe/5527994
出来上がりの写真を撮りたかったので
うちの今日の朝ごはんは
強制的にフレンチトーストでした(笑)
クリームやフルーツも合わせて
おやつにもぜひ!
こちらは先週の和え物に使った
なめたけレシピです♪
野菜と一緒に和えてもごはんと一緒に食べても
美味しいです^^
https://cookpad.com/recipe/5526074
美味しい♡と食べてくれた子がたくさんいました^^
保護者の方にもレシピを教えてと
言ってもらえたので
ご紹介します


甘さ控えめのフレンチトーストです!
フォークで食べるというよりは
手で持って食べられるタイプです。
https://cookpad.com/recipe/5527994
出来上がりの写真を撮りたかったので
うちの今日の朝ごはんは
強制的にフレンチトーストでした(笑)
クリームやフルーツも合わせて
おやつにもぜひ!
こちらは先週の和え物に使った
なめたけレシピです♪
野菜と一緒に和えてもごはんと一緒に食べても
美味しいです^^
https://cookpad.com/recipe/5526074
2018年06月04日
6月1日*6月4日*給食

6月1日*給食
メニュー
麦ごはん(麦・お米)
春雨スープ(春雨・玉ねぎ・人参)
ビビンバ(豚肉・ほうれん草・もやし・コーン・人参・にんにく・しょうが)
きゅうりのナムル(きゅうり・大根・キャベツ)
ミニゼリー
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
ビビンバの具はごはんにのせて
食べました^^
丼ぶりメニューは白いごはんもよく食べてくれるので
いつもより多めに炊きます♪
ビビンバはこども用の味付けなので
しょうゆ・三温糖・ごま油とシンプルです!
*************
6月4日*給食
良く噛むメニュー♡

味噌ラーメン(麺・豚肉・なると・人参・キャベツ・ねぎ・しょうが)
大豆と小魚の揚げ煮(大豆・小平子・白ごま)
かみかみサラダ(さきいか・人参・きゅうり・大根)
プルーン
今日は6月4日の虫歯予防デーにちなんで
よく噛むメニューになっています。
大豆・小魚・さきいかなど・・・
麺類の日にはなるべく良く噛める
サイドメニューを付けるようにしています^^
大豆と小魚の揚げ煮のレシピはこちら♡
レシピは大豆のみですが
小魚の素揚げしたものも一緒にタレに絡めたら
今日のメニューになります♪
https://cookpad.com/recipe/2488634
うちでやる時は
水煮の大豆を買うより
乾燥してある大豆を一晩水につけたもので
作った方がカリカリに美味しく仕上がります!
おやつにも、大人のお酒のおつまみにも
おすすめです♪
サラダにはおつまみ用のさきいかが入っています。
野菜と和えて馴染ませておくと
より味が馴染んで美味しくなります!
今日はしょうゆとお酢ベースのドレッシングでしたが
わたしはマヨネーズでもよくやります。
おススメです♡
2017年08月29日
8月29日*給食&おやつ

メニュー
麦ご飯(米・麦)
白味噌汁(豆腐・わかめ・じゃがいも・葉ねぎ)
豚肉の生姜焼き(豚肉・しょうが・玉ねぎ・じゃがいも・ピーマン)
ほうれん草ののり和え(ほうれん草・もやし・人参・かまぼこ)
プルーン
♡お米・ほうれん草・玉ねぎ・じゃがいもは金山産です。
今日は、野菜たっぷりメニューでしたが、よく食べてありました。
最近、サラダや和え物がとても人気でうれしいです。
♡人気のドレッシング♡
8月4日のメニューから
*レモンドレッシング*
・レモン果汁・・・大さじ1
・塩・・・・・・・・・小さじ1
・酢・・・・・・・小さじ1
・三温糖・・・・・大さじ1
・油(オリーブオイル)・・・小さじ2
すべての調味料を合わせてよく混ぜ、
好きな野菜にどうぞ♡
野菜と混ぜ込んでしまうのもおすすめです。
おやつはかぼちゃマフィンでした。
2017年07月21日
年長さん*お楽しみ保育
今日は年長さんのお楽し保育でした。
夜のメニューは・・・
・焼きそば
・ハム&チーズサンド
・から揚げ
・たこ焼き
・レンコンチップス
・ミートボール
・プチトマト
・枝豆
・キャベツのごま油和え
・アメリカンチェリー
・プルーツポンチ
でした。
事前に年長さんにリクエストをとり、
楽しみにしてくれていたようです。
みんな美味しー!と言いながら
食べてくれ嬉しいです。
おかわりする子も多く、
たくさん食べてくれました。
和え物はキャベツのごま油和えでしたが、
よく食べてくれました。
キャベツをボイルし、しょうゆとごま油で和えた
だけなのでとっても簡単です。
給食では、やっぱりゆかり和えが人気ですね。
野菜が苦手な子も食べやすいようです。
~きゅうりのゆかり和えレシピ~
材料 4人分程度
・きゅうり・・・150g
・キャベツ・・・120g
・人参・・・60g
・ゆかり・・・小さじ1/2強
・しょうゆ(薄口)・・・小さじ1/2強
①きゅうりは半月・キャベツ・人参は千切りにする。
(きゅうりは千切りでも!食べやすい切り方でOK)
②①の野菜をボイルする。
(給食では火を通しますが、お家では生野菜でもOK)
③②の野菜をゆかりとしょうゆで和えて完成!
ゆかりは早めにまぶしておくと味が良く染みます。
夜のメニューは・・・
・焼きそば
・ハム&チーズサンド
・から揚げ
・たこ焼き
・レンコンチップス
・ミートボール
・プチトマト
・枝豆
・キャベツのごま油和え
・アメリカンチェリー
・プルーツポンチ
でした。
事前に年長さんにリクエストをとり、
楽しみにしてくれていたようです。
みんな美味しー!と言いながら
食べてくれ嬉しいです。
おかわりする子も多く、
たくさん食べてくれました。
和え物はキャベツのごま油和えでしたが、
よく食べてくれました。
キャベツをボイルし、しょうゆとごま油で和えた
だけなのでとっても簡単です。
給食では、やっぱりゆかり和えが人気ですね。
野菜が苦手な子も食べやすいようです。
~きゅうりのゆかり和えレシピ~
材料 4人分程度
・きゅうり・・・150g
・キャベツ・・・120g
・人参・・・60g
・ゆかり・・・小さじ1/2強
・しょうゆ(薄口)・・・小さじ1/2強
①きゅうりは半月・キャベツ・人参は千切りにする。
(きゅうりは千切りでも!食べやすい切り方でOK)
②①の野菜をボイルする。
(給食では火を通しますが、お家では生野菜でもOK)
③②の野菜をゆかりとしょうゆで和えて完成!
ゆかりは早めにまぶしておくと味が良く染みます。
2016年07月19日
7月19日*給食&おやつ

メニュー
麦ごはん(大麦・お米)
白味噌汁(じゃがいも・大根・わかめ・ねぎ)
トマトとしその冷奴(豆腐・トマト・しそ)
豚とひじきの炒め煮(豚肉・ひじき・ピーマン・人参・いんげん・ちくわ)
オレンジ
♡ お米は金山産です
♡ ピーマンは園の畑で採れたものです
今日は和食メニューです。
ひじきの炒め煮には園で採れたピーマンを入れました。
どうかな・・・?と思いましたが
お肉と一緒によく炒めたので
子どもたちは気にすることなく食べることができました。
意外とこのメニュー好きな子が多く
おかわりもよくしてくれたみたいです。
トマトとしその冷ややっこは
トマトの苦手な子は苦戦していたようですが
おうちでも食べてるよって話してくれた子もいて
冷ややっこを食べ慣れている子もいました^^
今日のたれは
めんつゆを薄めてオリーブオイル、トマト、青じそを入れた
簡単だれです。
そうめんやサラダにも使えます^^
*今日のおやつ*
麦茶 & 芋ようかん & あられ
今日はさつま芋を使った冷たいおやつです。
前回の失敗を活かして
今日はいい感じに仕上がりました。
さつま芋を粗くつぶすことで
さつま芋感たっぷりのおやつになりました^^

2016年06月28日
6月27日*給食

メニュー
冷やし中華(麺・キャベツ・きゅうり・にんじん・ハム)
和風ジャーマンポテト(じゃがいも・玉ねぎ・コーン・ウインナー・にんにく)
えだまめ
プチトマト
黒糖蒸しパン
今日は暑かったので冷たい冷やし中華に
喜んでもらえました。
冷やし中華の麺は給食室で茹でて
タレや野菜を混ぜたものを出しています。
保育士さんには和えた状態で出してもらえると
ありがたいと喜んでもらえました^^
子どもたちは冷やし中華を
うちでも食べると話してくれた子が何人かいて
みんな食べ慣れているからか
よく食べてくれていました^^
枝豆やプチトマトも人気でした。
和風ジャーマンポテトは
めんつゆベースの調味料で味付けをしたものです。
この味付けだとごはんにも
よく合うおかずになりますので
おうちでもやってみてください^^
配布する給食だよりの裏面に
6月の給食で出したメニューのクックパッドのID載せていますので
よかったら見てみてください^^
2016年06月02日
6月1日*給食・おやつ

メニュー♡
麦ごはん(大麦・お米)
ナスの味噌汁(なす・油揚げ・わかめ・ねぎ)
焼きししゃも
キャベツのおかか和え(キャベツ・人参・きゅうり・かつお節)
ピピピチーズ
♡ お米は金山産です
今日から6月です。
今日は参観日でした。
給食の配膳の様子も年長さん、年中さんは
見て頂けたようです。
お当番さんの頑張っている姿や
お行儀よく配ってもらうのを待つ姿を
見て頂けたと思います^^
給食のメニュー、もっと子供たちの好きな
メニューにしてあげればよかったです^^;
うっかりでした・・・
焼きししゃもは好きな子もいますが
苦手な子も目立ちます。
から揚げにすると頭からしっぽまでおいしく食べられるので
人気メニューになるのですが・・・
キャベツのおかか和えは人気の和え物です。
ドレッシングも簡単に作れるので
やってみてください♪
かつお節を入れるとおいしさUPしますね!
分量はこちら
http://cookpad.com/recipe/2936696
今日のおやつ
麦茶 & かぼちゃミルクもち & あられ
写真撮り忘れましたが
優しい甘味のおやつです。
野菜と牛乳が摂れますよ^^
http://cookpad.com/recipe/2514004
離乳食後期~おやつにもどうぞ
離乳食用の分量はこちら♡
うちの子は牛乳アレルギーなので
豆乳で作りますが、よく食べてくれます。
http://cookpad.com/recipe/3883264
2016年05月31日
5月30日*給食

メニュー
中華焼きそば(麺・にら・白菜・にんにく・人参・豚肉)
豆苗スープ(豆苗・人参・玉ねぎ・ポーノポーク)
大豆と小魚の揚げ煮(大豆・小平子・白ごま)
ほうれん草ナムル(ほうれん草・キャベツ・コーン)
ミニゼリー
中華焼きそばはオイスターソースが味のベースに
なっています。
にらもたっぷり入りますが
子どもたちはおいしそうに食べてくれていました。
麺の日によくセットにする
大豆と子魚の揚げ煮は
よく噛めるので、麺の日に合わせるのが
おすすめです!
おやつにもぴったりです。
ひよこ組さんにはまだちょっと固いので
出していません。
レシピはこちら♡
小魚を合わせて栄養価UPさせて
作ってみてください。
http://cookpad.com/recipe/2488634
2016年05月11日
5月11日*給食&おやつ*

メニュー♡
発芽玄米ごはん(発芽玄米・お米)
白味噌汁(大根・玉ねぎ・ねぎ・わかめ)
高野豆腐のカップ焼き(高野豆腐・玉ねぎ・ツナ・さいころチーズ・牛乳)
にんじんとセロリの金平(にんじん・セロリー・れんこん・ベーコン・白すりごま)
ミニゼリー
*未満児さんには発芽玄米は入っていません
*今日のデザートはバナナの予定でしたが納品されたバナナが
少し青かったので明日のデザートに変更しました
今日も和食メニューでした。
高野豆腐のカップ焼きは高野豆腐を牛乳で戻しています。
高野豆腐の煮物はなかなか子供たちも苦手かもしれませんが
このメニューは洋風でとっても食べやすいです^^
おうちでもぜひやってみてください。
牛乳アレルギーの子は豆乳で作りました。
レシピはこちらです
http://cookpad.com/recipe/2240434
にんじんとセロリの金平は
セロリに苦戦した子もいたようですが
意外と年少さんの中には苦手な子も少なく
よく食べてくれていました^^
ベーコンの塩気とれんこんのシャキシャキ感で
セロリもおいしく食べられると思います。

*今日のおやつ*
抹茶ミルクもち・あられ

ミルクもち、今日は抹茶バージョンです。
かぼちゃや人参、さつまいもバージョンもあります♡
クックパッドでもたまに作れぽを頂けます。
豆乳でもokです。
レシピはこちらです
http://cookpad.com/recipe/2514004
2016年04月21日
4月21日*給食

メニュー♡
麦ごはん(米粒麦・お米)
お麩のすまし汁(花麩・豆腐・油揚げ・干しいたけ・ねぎ・わかめ)
鶏肉のごまだれかけ(鶏肉・ほうれんそう ・もやし・白すりごま)
切干大根の煮物(切干大根・人参)
チーズ
♡ お米・豆腐・油揚げは金山産です
今日も和食メニューでした。
すまし汁と切干大根の煮物には
かつお出汁と干しいたけの戻し汁を使っています。
煮物は薄味でしたが大人でも
おいしく食べられました!
鶏肉のごまだれかけは
給食の人気メニューです。
野菜の苦手な子もこのほうれん草と
もやしなら食べられる子も^^
わたしもこれ大好きです。
お肉より、上にのってる野菜をいっぱい
食べたい感じです♪
簡単なのでおうちでも作ってみて下さい。
http://cookpad.com/recipe/2527763