スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019年01月31日

1月30日*給食

おにぎりの日メニュー♪




ゆかりごはん(お米・麦)
豚汁(豚肉・大根・人参・里芋・ねぎ・こんにゃく)
ちくわのチーズ焼き(ちくわ・チーズ)
ブロッコリーのごまじゃこ和え(ぶろっこりー・人参・キャベツ・しらす)
豆粒ころころ
※未満児さんはチーズ2こです


♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ こんにゃくはさかえやさんで作られたものです


今日は毎月恒例のおにぎりの日♪でした。
ちらっと教室を見に行くと、
三角、四角、ハート、おせんべい型・・・^^
昨日は初めての形を見ました。
「とりの巣型おにぎり」emotion22
子供の発想はすごいですね!
真ん中にくぼみを作ってとりの巣だって
言ってました^^
たんぽぽ組さんで流行っていましたよ♪


ちくわのチーズ焼きは子供に人気のメニューです!
うちの子もこれ、大好きです。
ちくわは安いので、家計にうれしいです(笑)
練り物は塩分も多めなので、
調味料は控えめに・・・を心がけたいです。

ちくわは半分に切って、半月のような状態にします。
長さも5cmほどが食べやすいかと思います。
上にのせるソースは、マヨネーズと鰹節を混ぜたもの
その上に溶けるチーズをのせて
オーブンで200℃10分焼いて出来上がり♡
トースターなら1200wで8~10分くらいです。
チーズが溶けて、少し焦げ目がつけばok!
冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。


ブロッコリーのごまじゃこ和えのレシピは
こちら♡
美味しいですよ!

https://cookpad.com/recipe/2398759



最近リアルタイムで更新できずすみません。
子供を寝かしつけてからブログ書こう!と思いながら
子供たちと寝落ち・・・emotion26

その日のメニューをその日に見てもらえるよう
頑張ります!  

Posted by kanayamaho.you at 14:50Comments(0)給食食育