2019年09月24日

9月24日*給食

メニュー

9月24日*給食


麦ごはん(麦・お米)
納豆汁(納豆・豆腐・わかめ・ねぎ・えのき)
かぼちゃのそぼろあんかけ(宿儺かぼちゃ・鶏ミンチ)
大根の酢の物(大根・人参・きゅうり)
チーズ


♡ お米はすがたライスさんで作られたものです


今日は、園の畑で採れた宿儺かぼちゃと
朝取横丁さんの宿儺かぼちゃを使って
かぼちゃのそぼろあんかけを作りました。
大きなかぼちゃを10個ほど使いました!
宿儺かぼちゃ、とっても甘くて
素揚げしただけでも美味しかったです。
宿儺かぼちゃは、甘味も強くホクホクしていて
しかも、皮も厚くなく切りやすい!ので
おうちでも使いやすい野菜だと思います。
高山市丹生川町の特産品として知られていますが
最近では、畑で作る方も多いですね。
この時期しか食べられない貴重なかぼちゃ
園のみんなで美味しく頂きました^^

納豆汁は、においはけっこう納豆なんですが
食べるととても食べやすく、納豆の苦手な子も
食べやすいメニューです。
納豆の粘りで、スープがとろとろになって
美味しいです。
給食はひき割り納豆を使っています。


今日に引き続き、明日も
和食メニューです♪

スポンサーリンク

Posted by kanayamaho.you at 15:48│Comments(0)給食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。