2020年01月30日

1月30日*給食

メニュー

1月30日*給食

五目ご飯(米・鶏肉・人参・ごぼう・油揚げ・干しいたけ)
小松菜のすまし汁(小松菜・豆腐・人参)
にじますの唐揚げ
きゅうりの酢の物(きゅうり・大根・わかめ)
りんご

♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ 豆腐は戸谷豆腐店さんで作られたものです
♡ りんごは長野の伊那谷農園さんで作られたものです
♡ にじますは小坂淡水さんで作られたものです


今日は炊き込みごはんだったので
いつもより多めに炊きましたが
よく食べてくれていました。
年長さんはお茶碗大盛りの子がたくさんでしたが
「このくらい食べられるよ!」とモリモリ食べてくれていました!
この3年間でずいぶん食べられる量が増えたんやなぁと
改めて思います。

すまし汁のにんじんは
いちょう切りにすると食べが悪いかな?と思いました。
いつもは千切りで入れるんですが
今日は残食があって、切り方でも味の感じ方が
違うからかな?
おかわりする子が少なかったようです^^;


にじますの唐揚げは
大人気メニューなので
おかわりもしっかり無くなって戻ってきました。
子どもたちは、しっぽから食べるか
頭から食べるかで盛り上がっているクラスもありました。
中には、足も速くなりたいし
頭も良くなりたいと、両方いっぺんに口に入れている子も(笑)


今日で1月の給食も終わりです。
明日はお弁当の日になりますので
お忙しい中すみませんが
おいしいお弁当をお願いいたします!




スポンサーリンク

Posted by kanayamaho.you at 18:53│Comments(0)給食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。