◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 3月9日*給食
2020年03月09日
3月9日*給食
メニュー

麦ごはん(麦・お米)
しょうが入りきりたんぽ汁(鶏肉・きりたんぽ・大根・人参)
ちくわのチーズ焼き(ちくわ・チーズ・かつおぶし)
小松菜とコーンのサラダ(小松菜・キャベツ・人参・コーン)
オレンジ
♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
しょうが入りきりたんぽ汁は
寒い日に食べると体が温まりますが
今日はそんな必要のないくらい
暖かい良い日でしたね!
きりたんぽは、お米でできているので
小さい子にはお餅よりも食べやすいです。
ちくわのおかかチーズ焼きは
年長さんのリクエストメニューにも挙がっていた
人気のメニューです♪
ちくわに、マヨネーズ・かつおぶし・しょうゆを
混ぜたタレをのせて
オーブンで焼くだけの簡単メニューです。
うちでは、トースターでも。
一品足りないときに
うちでもよく作ります^^
今日でおやつの手作りホットケーキも
終了でした!
最後のクラスは未満児さん。
ことり組さんは、自分でフルーツをのせることを
やってもらいました^^
仲良くなったクラスのみんなで食べるおやつは
美味しいですね♡
またホットケーキの様子は
ご紹介します!

麦ごはん(麦・お米)
しょうが入りきりたんぽ汁(鶏肉・きりたんぽ・大根・人参)
ちくわのチーズ焼き(ちくわ・チーズ・かつおぶし)
小松菜とコーンのサラダ(小松菜・キャベツ・人参・コーン)
オレンジ
♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
しょうが入りきりたんぽ汁は
寒い日に食べると体が温まりますが
今日はそんな必要のないくらい
暖かい良い日でしたね!
きりたんぽは、お米でできているので
小さい子にはお餅よりも食べやすいです。
ちくわのおかかチーズ焼きは
年長さんのリクエストメニューにも挙がっていた
人気のメニューです♪
ちくわに、マヨネーズ・かつおぶし・しょうゆを
混ぜたタレをのせて
オーブンで焼くだけの簡単メニューです。
うちでは、トースターでも。
一品足りないときに
うちでもよく作ります^^
今日でおやつの手作りホットケーキも
終了でした!
最後のクラスは未満児さん。
ことり組さんは、自分でフルーツをのせることを
やってもらいました^^
仲良くなったクラスのみんなで食べるおやつは
美味しいですね♡
またホットケーキの様子は
ご紹介します!
スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 19:48│Comments(0)
│給食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。