◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 3月12日*給食
2020年03月13日
3月12日*給食
メニュー

きなこ揚げパン
野菜たっぷりポトフ(鶏肉・大根・人参・たまねぎ・キャベツ)
ウインナーとピーマンのソテー(ウインナー・ピーマン・パプリカ・じゃが芋・玉ねぎ・しめじ)
ピピピチーズ
♡ しめじは小坂産です
今日は大人気の揚げパンでした。
年長さんは、特別に
きなことココアのセレクト給食にしました^^
小学校では、今でもセレクトメニューって
あるんですかね^^
わたしの給食の時代は
いろんなセレクト給食があり、とても楽しみだったことを
覚えています。
年長さんも、とても楽しみにしてくれている子が
たくさんいました♡
自分の選んだ味じゃないのも食べたくなる子も^^
おかわりたっぷり準備しました!
良い思い出のひとつになったら嬉しいです。
給食では、揚げパンサイズの袋を
一人ずつつけて
それに揚げパンを入れて食べてもらっています。
これで、手を汚す心配がなくなります(笑)
炒め物のパプリカに苦戦している子が
多かったかな?と思いました。
ピーマンみたいに苦くはないんですが
味が苦手!って子けっこういました^^;
うちえは食べないけど、食べてみたら
食べれた!って子もいましたよ。
ポトフは、鶏肉と野菜の旨味で
いい感じに仕上がりました!
明日は人参の炊き込みごはんです♪

きなこ揚げパン
野菜たっぷりポトフ(鶏肉・大根・人参・たまねぎ・キャベツ)
ウインナーとピーマンのソテー(ウインナー・ピーマン・パプリカ・じゃが芋・玉ねぎ・しめじ)
ピピピチーズ
♡ しめじは小坂産です
今日は大人気の揚げパンでした。
年長さんは、特別に
きなことココアのセレクト給食にしました^^
小学校では、今でもセレクトメニューって
あるんですかね^^
わたしの給食の時代は
いろんなセレクト給食があり、とても楽しみだったことを
覚えています。
年長さんも、とても楽しみにしてくれている子が
たくさんいました♡
自分の選んだ味じゃないのも食べたくなる子も^^
おかわりたっぷり準備しました!
良い思い出のひとつになったら嬉しいです。
給食では、揚げパンサイズの袋を
一人ずつつけて
それに揚げパンを入れて食べてもらっています。
これで、手を汚す心配がなくなります(笑)
炒め物のパプリカに苦戦している子が
多かったかな?と思いました。
ピーマンみたいに苦くはないんですが
味が苦手!って子けっこういました^^;
うちえは食べないけど、食べてみたら
食べれた!って子もいましたよ。
ポトフは、鶏肉と野菜の旨味で
いい感じに仕上がりました!
明日は人参の炊き込みごはんです♪
スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 07:41│Comments(0)
│給食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。