◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 4月9日*給食
2020年04月09日
4月9日*給食
メニュー

カレーライス(豚ミンチ・大豆たんぱく・玉ねぎ・人参・じゃが芋・にんにく・スキムミルク)
麦ごはん(麦・お米)
星ポテト
チキンサラダ(キャベツ・きゅうり・人参・サラダチキン)
おめでとうデザート
今日から新入園児さんの給食が
始まりました。
コロナウイルス感染予防のため
積極的に登園を控えるご家庭も多く
お休みの子の多い日となりました。
園では廊下の窓は全開にして
換気と手洗い、うがいの徹底がされています。
給食室も、厨房の換気扇は
あるものすべて回し
事務室の窓は開けた状態にしています。
何をどこまですればいいのか正直分からないし
目に見えないコロナに不安の日々が
続きますね。
今大切なのは、一人ひとりが自覚を持って
少しの我慢と、それぞれに
できることをやることだと思っています。
カレーライスは人気だったようで
よく食べてくれていました^^
新入園児の子の中にも
さっそくおかわりをしてくれた子もいたそうです。

カレーライス(豚ミンチ・大豆たんぱく・玉ねぎ・人参・じゃが芋・にんにく・スキムミルク)
麦ごはん(麦・お米)
星ポテト
チキンサラダ(キャベツ・きゅうり・人参・サラダチキン)
おめでとうデザート
今日から新入園児さんの給食が
始まりました。
コロナウイルス感染予防のため
積極的に登園を控えるご家庭も多く
お休みの子の多い日となりました。
園では廊下の窓は全開にして
換気と手洗い、うがいの徹底がされています。
給食室も、厨房の換気扇は
あるものすべて回し
事務室の窓は開けた状態にしています。
何をどこまですればいいのか正直分からないし
目に見えないコロナに不安の日々が
続きますね。
今大切なのは、一人ひとりが自覚を持って
少しの我慢と、それぞれに
できることをやることだと思っています。
カレーライスは人気だったようで
よく食べてくれていました^^
新入園児の子の中にも
さっそくおかわりをしてくれた子もいたそうです。
スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 19:19│Comments(0)
│給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。