2020年04月15日
給食*サラダ・和え物ドレッシングレシピ
園が休園になり3日目になります。
かなやまこども園も、職員の出勤は
2割程度となり、園は静まり返っています。
休園になり、毎日3食ごはんを作る
おうちの方、大変ですよね。
毎日本当にお疲れ様です!
給食がないと野菜不足になる!という声も
聞かれます^^;
おうちで野菜食べられてますか?
手の込んだものを作るのは大変!
サラダや和え物、簡単なものでいいので
意識して食べましょう^^
園のサラダや和え物は
どれも手作りドレッシングです♡
市販のものは割高だし、すぐに使い切ってしまったり
味もまんねり化しますよね
ドレッシングは
家にある調味料で簡単に作れます。
野菜の苦手な子も
コーン・ツナ・ハム・サラダチキン・しらす
のり・かつお節・さけるチーズ
さきいか・ポテトチップ
などなど
子供たちの好きなものを合わせてあげると
食べやすくなります!
給食のサラダは
キャベツや人参、きゅうりなど
生で食べられるものも一度サッと茹でています。
栄養価は落ちますが、臭みが取れたりで
食べやすくなるので
野菜の苦手な子は、茹でて野菜に慣れてもらうのも
有効な手かと思います♡
いくつかドレッシングやサラダの
ご紹介!
★グリーンサラダのドレッシング
園ではきゅうり・キャベツ・ブロッコリーの
サラダによく使います。
サラダチーズを混ぜることもあります♪
https://cookpad.com/recipe/3805711
★人気のレモンドレッシング
砂糖の量はお好みで
甘めも美味しいし、砂糖なしでも美味しいです♪
https://cookpad.com/recipe/2488938
★カレードレッシング
このドレッシングだと葉物類が
美味しく食べられます♪
オイスターソースはなしでもOK
入れるとコクが出ます
https://cookpad.com/recipe/5313603
★おかか和え のドレッシング
これ美味しいです!
かつお節を入れると野菜が
美味しく食べられます♡
https://cookpad.com/recipe/2936696
★さきいかサラダ
野菜とさきいかを30分ほど和えておくと
さきいかの旨味が野菜に・・・
ドレッシングは好きなものでOKです
マヨネーズだけでもおいしいです!
https://cookpad.com/recipe/5681101
★ひじきサラダ
ひじきをひと手間加えると
臭みが取れてとっても食べやすくなります!
https://cookpad.com/recipe/5930642
★ブロッコリーのごまじゃこ和え
うちの定番メニューを給食に出したら好評で
給食の定番メニューにもなっています。
しらすはそのまま混ぜても美味しいですが
カリカリに炒めると香ばしくなって
さらに美味しくなります!
https://cookpad.com/recipe/2398759
★磯香和え
おひたしに刻みのりを混ぜるだけ!
とっても人気のメニューです。
試食会で食べてから、リピートして
作ってくれている保護者さんもみえます♡
ほうれん草ともやしは必須です!
https://cookpad.com/recipe/5314499
★チップスサラダ
人気のメニューです。
ポテトチップがサラダにのっているだけで
子供たちのテンションは上がります!
うちの子たちは、上のポテトチップだけ
食べてしまわないよう監視が必要です(笑)
食べる直前にのせて食感も楽しめます
https://cookpad.com/recipe/5314499
★キャベツとモッツァレラチーズのサラダ
これは給食には出したことないですが
おすすめのサラダです!
おつまみにも良いですよ。
塩昆布が決め手です♪
https://cookpad.com/recipe/2425622
かなやまこども園も、職員の出勤は
2割程度となり、園は静まり返っています。
休園になり、毎日3食ごはんを作る
おうちの方、大変ですよね。
毎日本当にお疲れ様です!
給食がないと野菜不足になる!という声も
聞かれます^^;
おうちで野菜食べられてますか?
手の込んだものを作るのは大変!
サラダや和え物、簡単なものでいいので
意識して食べましょう^^
園のサラダや和え物は
どれも手作りドレッシングです♡
市販のものは割高だし、すぐに使い切ってしまったり
味もまんねり化しますよね

ドレッシングは
家にある調味料で簡単に作れます。
野菜の苦手な子も
コーン・ツナ・ハム・サラダチキン・しらす
のり・かつお節・さけるチーズ
さきいか・ポテトチップ
などなど
子供たちの好きなものを合わせてあげると
食べやすくなります!
給食のサラダは
キャベツや人参、きゅうりなど
生で食べられるものも一度サッと茹でています。
栄養価は落ちますが、臭みが取れたりで
食べやすくなるので
野菜の苦手な子は、茹でて野菜に慣れてもらうのも
有効な手かと思います♡
いくつかドレッシングやサラダの
ご紹介!
★グリーンサラダのドレッシング
園ではきゅうり・キャベツ・ブロッコリーの
サラダによく使います。
サラダチーズを混ぜることもあります♪
https://cookpad.com/recipe/3805711
★人気のレモンドレッシング
砂糖の量はお好みで
甘めも美味しいし、砂糖なしでも美味しいです♪
https://cookpad.com/recipe/2488938
★カレードレッシング
このドレッシングだと葉物類が
美味しく食べられます♪
オイスターソースはなしでもOK
入れるとコクが出ます
https://cookpad.com/recipe/5313603
★おかか和え のドレッシング
これ美味しいです!
かつお節を入れると野菜が
美味しく食べられます♡
https://cookpad.com/recipe/2936696
★さきいかサラダ
野菜とさきいかを30分ほど和えておくと
さきいかの旨味が野菜に・・・
ドレッシングは好きなものでOKです
マヨネーズだけでもおいしいです!
https://cookpad.com/recipe/5681101
★ひじきサラダ
ひじきをひと手間加えると
臭みが取れてとっても食べやすくなります!
https://cookpad.com/recipe/5930642
★ブロッコリーのごまじゃこ和え
うちの定番メニューを給食に出したら好評で
給食の定番メニューにもなっています。
しらすはそのまま混ぜても美味しいですが
カリカリに炒めると香ばしくなって
さらに美味しくなります!
https://cookpad.com/recipe/2398759
★磯香和え
おひたしに刻みのりを混ぜるだけ!
とっても人気のメニューです。
試食会で食べてから、リピートして
作ってくれている保護者さんもみえます♡
ほうれん草ともやしは必須です!
https://cookpad.com/recipe/5314499
★チップスサラダ
人気のメニューです。
ポテトチップがサラダにのっているだけで
子供たちのテンションは上がります!
うちの子たちは、上のポテトチップだけ
食べてしまわないよう監視が必要です(笑)
食べる直前にのせて食感も楽しめます
https://cookpad.com/recipe/5314499
★キャベツとモッツァレラチーズのサラダ
これは給食には出したことないですが
おすすめのサラダです!
おつまみにも良いですよ。
塩昆布が決め手です♪
https://cookpad.com/recipe/2425622
スポンサーリンク
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。