◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 11月13日*給食
2020年11月13日
11月13日*給食
メニュー

きのこごはん
(お米・麦・ツナ・しめじ・まいたけ・人参)
豆腐のすまし汁(豆腐・ほうれん草・白玉麩)
ちくわのカレー揚げ(ちくわ・米粉)
きゅうりの酢の物(きゅうり・かまぼこ・わかめ)
プルーン
♡ お米・米粉はすがたらいすさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
今日は月に一度のおにぎりの日でした。
秋の味覚、きのこがたっぷり入った炊き込みご飯でした^^
好きな形におにぎりを作って食べるんですが
今日は、きのこごはん・・・なので
きのこの形にして食べてくれた子もいました(笑)
ちくわのカレー揚げは
米粉の衣にカレー粉を混ぜて揚げたものです。
冷めても美味しいので
お弁当にもぴったりです^^
ちくわの天ぷら、好きな子多いですね。
今日で保育士のY先生は
産休に入られます。
給食の時間をとても大切にしてくれていたY先生
Y先生のおかげで、好き嫌いを
克服した子、多いんじゃないかな?と思います。
給食の時間に、子供たちに素敵な声かけを
たくさんしてくれる先生でした!
月曜日から、園で姿を見られなくなるのは
とてもとても寂しいですが
可愛い赤ちゃんと一緒に、顔を
出してくれるのを職員一同心待ちにしています♡
Y先生ありがとう!!

きのこごはん
豆腐のすまし汁(豆腐・ほうれん草・白玉麩)
ちくわのカレー揚げ(ちくわ・米粉)
きゅうりの酢の物(きゅうり・かまぼこ・わかめ)
プルーン
♡ お米・米粉はすがたらいすさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
今日は月に一度のおにぎりの日でした。
秋の味覚、きのこがたっぷり入った炊き込みご飯でした^^
好きな形におにぎりを作って食べるんですが
今日は、きのこごはん・・・なので
きのこの形にして食べてくれた子もいました(笑)
ちくわのカレー揚げは
米粉の衣にカレー粉を混ぜて揚げたものです。
冷めても美味しいので
お弁当にもぴったりです^^
ちくわの天ぷら、好きな子多いですね。
今日で保育士のY先生は
産休に入られます。
給食の時間をとても大切にしてくれていたY先生

Y先生のおかげで、好き嫌いを
克服した子、多いんじゃないかな?と思います。
給食の時間に、子供たちに素敵な声かけを
たくさんしてくれる先生でした!
月曜日から、園で姿を見られなくなるのは
とてもとても寂しいですが
可愛い赤ちゃんと一緒に、顔を
出してくれるのを職員一同心待ちにしています♡
Y先生ありがとう!!
スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 17:01│Comments(0)
│給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。