◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 11月20日*給食
2020年11月20日
11月20日*給食
メニュー

麦ごはん(麦・お米)
肉味噌おでん(鶏ミンチ・玉ねぎ・人参)
★大根
★ちくわ
★こんにゃく 未満児さんは無し
★うずらの卵
★さつまいも
★ミートボール
小松菜とツナのサラダ(小松菜・人参・きゅうり・ツナ)
ミニゼリー
♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ こんにゃくはさかえ屋さんで作られたものです
今日の写真、なんということか
撮り忘れてしまいました・・・
全クラス回ったのにうっかりでした。
すみませんでした。
毎年、卵は年中さん・年長さんは
卵の殻をむく体験をしてもらっていたんですが
Sサイズでも卵1個食べきるのが
大変な子もいて
今回はうずらの卵にしました。
次回のおでんの時の卵は
保育士さんとどうしようか相談しますね^^
卵の殻をむいたことのない子も毎年いたので
体験できると良いなぁとも思います。
こんにゃくは、さかえやさんが
柔らかめで、食べやすいように切り込みを
たくさん入れてくれているものを使っています。
こんにゃく好きな子多いですね!
そして、うずらの卵が苦手な子
けっこういました。
肉味噌をつけて
頑張って食べた子たくさんいましたよ!
年中さんの男の子は
嫌いやったけど、好きになった~!と
話してくれた子もいました。
全部は食べられなかった子も
挑戦できた姿はとてもすごいことだと思います。
先生にもたくさん褒めてもらっていました!
こんな経験の積み重ねが
苦手なものの克服に繋がると思ってます。
さつま芋も甘くて人気でした。
大根は朝から出汁で煮てあります。
肉味噌をかけたときに
丁度良い味になるように考えてます!
肉味噌ごはんのおかわりもよくしてくれたようでした^^
今季、もう一回おでんを考えています。
嬉しい三連休ですが
またコロナが広まってきましたね。
手洗い、うがい、密に気を付けて
それぞれに楽しいことを考えて過ごせると良いですね!
良い週末をお過ごしください。
火曜日のおやつは おにまん です

麦ごはん(麦・お米)
肉味噌おでん(鶏ミンチ・玉ねぎ・人参)
★大根
★ちくわ
★こんにゃく 未満児さんは無し
★うずらの卵
★さつまいも
★ミートボール
小松菜とツナのサラダ(小松菜・人参・きゅうり・ツナ)
ミニゼリー
♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ こんにゃくはさかえ屋さんで作られたものです
今日の写真、なんということか
撮り忘れてしまいました・・・
全クラス回ったのにうっかりでした。
すみませんでした。
毎年、卵は年中さん・年長さんは
卵の殻をむく体験をしてもらっていたんですが
Sサイズでも卵1個食べきるのが
大変な子もいて
今回はうずらの卵にしました。
次回のおでんの時の卵は
保育士さんとどうしようか相談しますね^^
卵の殻をむいたことのない子も毎年いたので
体験できると良いなぁとも思います。
こんにゃくは、さかえやさんが
柔らかめで、食べやすいように切り込みを
たくさん入れてくれているものを使っています。
こんにゃく好きな子多いですね!
そして、うずらの卵が苦手な子
けっこういました。
肉味噌をつけて
頑張って食べた子たくさんいましたよ!
年中さんの男の子は
嫌いやったけど、好きになった~!と
話してくれた子もいました。
全部は食べられなかった子も
挑戦できた姿はとてもすごいことだと思います。
先生にもたくさん褒めてもらっていました!
こんな経験の積み重ねが
苦手なものの克服に繋がると思ってます。
さつま芋も甘くて人気でした。
大根は朝から出汁で煮てあります。
肉味噌をかけたときに
丁度良い味になるように考えてます!
肉味噌ごはんのおかわりもよくしてくれたようでした^^
今季、もう一回おでんを考えています。
嬉しい三連休ですが
またコロナが広まってきましたね。
手洗い、うがい、密に気を付けて
それぞれに楽しいことを考えて過ごせると良いですね!
良い週末をお過ごしください。
火曜日のおやつは おにまん です

スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 17:09│Comments(0)
│給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。