◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 12月8日*給食
2020年12月08日
12月8日*給食
メニュー

しょうがごはん(お米・しょうが・鶏肉・人参)
お麩のすまし汁(花麩・わかめ・豆腐・えのき)
にじますの唐揚げ
※ひよこ組さんはにじますの甘露煮
ちくわときゅうりの梅おかかマヨ
りんご
♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ にじますは小坂淡水さんで作られたものです
♡ 豆腐は戸谷豆腐店さんで作られたものです
♡ リンゴは長野の伊那谷農園さんで作られたものです
今日はしょうがごはんでした。
しょうがの香りが少し感じる程度に入ってます。
大人はたっぷり入れたいところですが・・・(笑)
子供たちもほんのりしょうが味
分かった子もいました。
こすもす組さんでは
昨日読んだ紙芝居に、体がポカポカする食べ物に
「しょうが」「豚肉」を食べると良いよって内容が
書かれていたそうで
ナイスタイミングでしょうがごはんでした^^

ちくわときゅうりの梅おかかマヨ
長い名前ですみません。
新メニューでした!
梅ペースト、マヨドレ、しょうゆ、きび砂糖、かつお節で
作ったドレッシング、美味しくできました!
今日の伊那谷農園さんのりんごも美味しかったです♡
明日はカレーうどんです♪
今日子供たちは大根の収穫を行いました。
今年も大根が豊作だったそうです!
給食室にも、大根やさつま芋が
届けてもらえたので
明日からの給食にさっそく使っていきます!

しょうがごはん(お米・しょうが・鶏肉・人参)
お麩のすまし汁(花麩・わかめ・豆腐・えのき)
にじますの唐揚げ
※ひよこ組さんはにじますの甘露煮
ちくわときゅうりの梅おかかマヨ
りんご
♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ にじますは小坂淡水さんで作られたものです
♡ 豆腐は戸谷豆腐店さんで作られたものです
♡ リンゴは長野の伊那谷農園さんで作られたものです
今日はしょうがごはんでした。
しょうがの香りが少し感じる程度に入ってます。
大人はたっぷり入れたいところですが・・・(笑)
子供たちもほんのりしょうが味
分かった子もいました。
こすもす組さんでは
昨日読んだ紙芝居に、体がポカポカする食べ物に
「しょうが」「豚肉」を食べると良いよって内容が
書かれていたそうで
ナイスタイミングでしょうがごはんでした^^

ちくわときゅうりの梅おかかマヨ
長い名前ですみません。
新メニューでした!
梅ペースト、マヨドレ、しょうゆ、きび砂糖、かつお節で
作ったドレッシング、美味しくできました!
今日の伊那谷農園さんのりんごも美味しかったです♡
明日はカレーうどんです♪
今日子供たちは大根の収穫を行いました。
今年も大根が豊作だったそうです!
給食室にも、大根やさつま芋が
届けてもらえたので
明日からの給食にさっそく使っていきます!
スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 17:49│Comments(0)
│給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。