◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 2月10日*給食
2021年02月10日
2月10日*給食
メニュー

中華焼きそば(麺・豚肉・人参・白菜・にら・もやし)
わかめスープ(わかめ・玉ねぎ・れんこん)
青のりポテト
キャベツとじゃこの中華和え(キャベツ・コーン・ほうれん草・しらす)
ミニゼリー
※年長さんには給食時に100mlのパック牛乳が
つきます(小学校への準備)
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
♡ 麺は丸中製麺所さんのものです
今日は中華焼きそばとフライドポテトが
年長さんのリクエストメニューでした♡
年長さんだけでなく
ほかのクラスの子どもたちも
喜んで食べてくれました。
中華焼きそばには、白菜やニラなど
ソース焼きそばとは違った野菜が入ります。
ニラも、気にすることなく食べられています。
来月の雛様バイキングの時には
ソース味の焼きそばも出しますので
リクエストがソース味だった子は
楽しみにしていてください^^
今日のサラダはいつもよりも
量が多くちょっと残食もありましたが
シラスをごま油でカリカリに炒めたものを
和える野菜は人気があります^^
明日は建国記念日でお休みです。
バレンタインが近いので
お菓子を作る子もいるのかな??
(うちの娘は年少ですが
あげる気満々なようです・・・)
年長さんの女の子に
バレンタインあげるか聞いてみたら
あげる♡と答えた子もいました^^
隣の男の子が
『僕は誰にあげようかな~?』と言っていたのが
可愛かったです
12日の給食は
バレンタイン仕様の給食です!
元気に登園してくださいね。

中華焼きそば(麺・豚肉・人参・白菜・にら・もやし)
わかめスープ(わかめ・玉ねぎ・れんこん)
青のりポテト
キャベツとじゃこの中華和え(キャベツ・コーン・ほうれん草・しらす)
ミニゼリー
※年長さんには給食時に100mlのパック牛乳が
つきます(小学校への準備)
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
♡ 麺は丸中製麺所さんのものです
今日は中華焼きそばとフライドポテトが
年長さんのリクエストメニューでした♡
年長さんだけでなく
ほかのクラスの子どもたちも
喜んで食べてくれました。
中華焼きそばには、白菜やニラなど
ソース焼きそばとは違った野菜が入ります。
ニラも、気にすることなく食べられています。
来月の雛様バイキングの時には
ソース味の焼きそばも出しますので
リクエストがソース味だった子は
楽しみにしていてください^^
今日のサラダはいつもよりも
量が多くちょっと残食もありましたが
シラスをごま油でカリカリに炒めたものを
和える野菜は人気があります^^
明日は建国記念日でお休みです。
バレンタインが近いので
お菓子を作る子もいるのかな??
(うちの娘は年少ですが
あげる気満々なようです・・・)
年長さんの女の子に
バレンタインあげるか聞いてみたら
あげる♡と答えた子もいました^^
隣の男の子が
『僕は誰にあげようかな~?』と言っていたのが
可愛かったです

12日の給食は
バレンタイン仕様の給食です!
元気に登園してくださいね。
スポンサーリンク
Posted by kanayamaho.you at 16:42│Comments(0)
│給食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。