◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 給食 › 食育 › 6月28日*給食 すみれ組さんじぐざぐ食べのお話

2016年06月28日

6月28日*給食 すみれ組さんじぐざぐ食べのお話

メニュー
麦ごはん(お麦・お米)
豆腐のカレー汁(豆腐・豚肉・玉ねぎ・人参・じゃがいも)
鮭の塩麹焼き(鮭)
千草和え(ほうれん草・キャベツ・もやし・ハム・卵・白ごま)
アメリカンチェリー

♡ お米・豆腐は金山産です


今日は写真を撮り忘れてしまいました・・・
和食メニューでしたがよく食べてくれていました。
千草和えはいろどりのきれいな和えものになりました。


今日はすみれ組さんの教室で
わたしも一緒に給食を食べさせてもらいました。
給食の前に
じぐざぐ食べのお話
食器の並べ方のお話
食器を大事に使ってほしいというお話を
させて頂きました^^

子どもたちの中には単品食べや、最後に
ごはんを残す食べ方をする子がけっこういます。
残さず食べてくれるので良いんですが
せっかくなら、バランスよく食べられるようになると
良いなぁと思います。

今日はさっそくすみれ組さんの子たちは
意識をしてくれて
最後に白いご飯が残った子、いませんでした!
中には、食べながら
どうやって食べたら良いの??と聞いてくれる子もいて
頑張って食べてくれる姿がうれしかったです。

これからたんぽぽ組さん、こすもす組さん、ひまわり組さんにも
順番に入らせて頂きますので
また報告します。

年少さんは今は残さず食べることを
頑張ってもらえたらいいなぁと思ってます。


明日はマーボー豆腐です♪

スポンサーリンク

Posted by kanayamaho.you at 16:50│Comments(0)給食食育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。