2018年05月30日

5月30日*給食

5月30日*給食

メニュー★
人参えだまめごはん(人参・枝豆)
えのきのすまし汁(えのき・干しいたけ・豆腐)
ニジマスの唐揚げ(にじますの開き)
もやしの酢の物(もやし・人参・きゅうり)
プルーン


※ ひよこ組さんにはにじますの甘露煮を出しています



♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ にじますの開きは小坂淡水さんで作られたものです


今日は炊き込みごはんでした♪
好評でどのクラスでも“おいしい♡”の声を
聞くことができました。


5月30日*給食




炊き込みごはんは
わたしもうちでよく作ります。
主食に少しでも具を入れ楽したい・・・(笑)
楽したいのも本音ですけど
主食で野菜やたんぱく質が摂れるのは
忙しい朝とか良いですよね!
ちなみに、うちの今日のごはんは
枝豆は入ってませんが人参の炊き込みご飯です♪


給食室では大きなガス窯で炊くので
お焦げもたくさんできて、やっぱりうちで作るより美味しいです♡

にじますの開きの唐揚げも人気でした♪
おやつにもおすすめのメニューです。


今日のメニューは
どれもよく食べてあり、残食なく
とっても嬉しかったですemotion20


明日はお誕生日会ですが
給食があります。
おやつがちょっと豪華になっています♪



スポンサーリンク

Posted by kanayamaho.you at 17:33│Comments(0)給食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。