◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 2018年09月14日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年09月14日
9月12日*13日*14日 給食
3日文まとめての更新になってしまい
すみませんでした
12日*給食

メニュー
親子丼(発芽玄米・お米・鶏肉・卵・たまねぎ・かまぼこ・三つ葉・干しいたけ)
金時豆の甘煮
ほうれんそうのおひたし(ほうれん草・もやし・人参)
オレンジ
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
金時豆の甘煮は苦手な子も少しいるようでしたが
甘めの味付けが好きな子も多く
おかわりもよくしてくれたそうです。
金時豆は脂質がほとんど含まれていません♪
ビタミン類や、鉄、カルシウムも含んでいるので
意識して食べたいですね!
この時期は栗と一緒に煮たりすると美味しいです!
13日*給食

メニュー
麦ごはん(麦・お米)
肉団子とマロニーのスープ(肉団子・マロニー・玉ねぎ・パセリ)
ちくわのチーズ焼き(ちくわ・かつお節・チーズ)
小松菜のサラダ(小松菜・キャベツ・コーン)
りんご
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ りんごは伊那谷農園さんのものです
ツルツルの入ったスープは
いつも人気です!
マロニーや、春雨、パスタ、そうめんなど・・・
一緒だと野菜も食べやすくなります^^
ちくわのチーズ焼きはごはんに良く合います。
私もお弁当によく入れたりします。
切った
ちくわの上にマヨドレ、かつお節を和えたソースと
チーズをのせて焼くだけの簡単メニューです。
おうちだとトースターで簡単に出来ますよ^^
14日*給食

メニュー
麦ごはん(麦・お米)
かぼちゃの味噌汁(かぼちゃ・玉ねぎ・わかめ・油揚げ)
鶏肉のスタミナ焼き(鶏肉・しょうが・にんにく)
大根の即席漬け(大根・きゅうり・人参・塩昆布・つぼ漬け)
小魚
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ かぼちゃは金山の方が作られたものです(朝取横丁)
お味噌汁のかぼちゃは皮ごと入ってます。
やわらかく煮てあるので
気にならず食べられます♪
鶏肉のスタミナ焼きは
新メニューでした!
しょうがとにんにくを入れたソースに漬けて
焼きました^^
好評でした♡
明日から三連休です。
良い休日をお過ごしください☆
すみませんでした

12日*給食

メニュー
親子丼(発芽玄米・お米・鶏肉・卵・たまねぎ・かまぼこ・三つ葉・干しいたけ)
金時豆の甘煮
ほうれんそうのおひたし(ほうれん草・もやし・人参)
オレンジ
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
金時豆の甘煮は苦手な子も少しいるようでしたが
甘めの味付けが好きな子も多く
おかわりもよくしてくれたそうです。
金時豆は脂質がほとんど含まれていません♪
ビタミン類や、鉄、カルシウムも含んでいるので
意識して食べたいですね!
この時期は栗と一緒に煮たりすると美味しいです!
13日*給食

メニュー
麦ごはん(麦・お米)
肉団子とマロニーのスープ(肉団子・マロニー・玉ねぎ・パセリ)
ちくわのチーズ焼き(ちくわ・かつお節・チーズ)
小松菜のサラダ(小松菜・キャベツ・コーン)
りんご
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ りんごは伊那谷農園さんのものです
ツルツルの入ったスープは
いつも人気です!
マロニーや、春雨、パスタ、そうめんなど・・・
一緒だと野菜も食べやすくなります^^
ちくわのチーズ焼きはごはんに良く合います。
私もお弁当によく入れたりします。
切った
ちくわの上にマヨドレ、かつお節を和えたソースと
チーズをのせて焼くだけの簡単メニューです。
おうちだとトースターで簡単に出来ますよ^^
14日*給食

メニュー
麦ごはん(麦・お米)
かぼちゃの味噌汁(かぼちゃ・玉ねぎ・わかめ・油揚げ)
鶏肉のスタミナ焼き(鶏肉・しょうが・にんにく)
大根の即席漬け(大根・きゅうり・人参・塩昆布・つぼ漬け)
小魚
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ かぼちゃは金山の方が作られたものです(朝取横丁)
お味噌汁のかぼちゃは皮ごと入ってます。
やわらかく煮てあるので
気にならず食べられます♪
鶏肉のスタミナ焼きは
新メニューでした!
しょうがとにんにくを入れたソースに漬けて
焼きました^^
好評でした♡
明日から三連休です。
良い休日をお過ごしください☆