◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 2020年12月16日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年12月16日
12月16日*給食
メニュー

ソフト麺
肉みそあんかけ(鶏ミンチ・玉ねぎ・人参・干しいたけ・大豆たんぱく)
大豆と小魚の揚げ煮(大豆・カエリ)
人参サラダ(人参・きゅうり・コーン・ブロッコリー)
バナナ
♡ 大豆は金山産です
今日はソフト麺でした♪
ソフト麺独特のもちもちな食感
子供たち好きな子多いですね!
肉味噌あんかけ
ちょっと味が薄かったかな?と思いましたが
子供たちに聞いてみると
「大丈夫!」「美味しいよ!」と言ってくれる子が
多かったです。
やっぱり大人の味覚と子供の味覚は
違いますね。
大豆と小魚の揚げ煮は
人気メニューです。
これを食べるとアゴが疲れます(笑)
疲れると感じる子は
日々、あまりアゴを使っていないのかもしれません。
固いものもよく噛んで食べられる力を
つけてもらえるとよいです。
明日は
鶏キャベツ丼にあおさの赤だしです^^
こすもす組さんには
給食の前に「味覚のお話」をさせて頂きます。
楽しみにしていてくださいね!

ソフト麺
肉みそあんかけ(鶏ミンチ・玉ねぎ・人参・干しいたけ・大豆たんぱく)
大豆と小魚の揚げ煮(大豆・カエリ)
人参サラダ(人参・きゅうり・コーン・ブロッコリー)
バナナ
♡ 大豆は金山産です
今日はソフト麺でした♪
ソフト麺独特のもちもちな食感
子供たち好きな子多いですね!
肉味噌あんかけ
ちょっと味が薄かったかな?と思いましたが
子供たちに聞いてみると
「大丈夫!」「美味しいよ!」と言ってくれる子が
多かったです。
やっぱり大人の味覚と子供の味覚は
違いますね。
大豆と小魚の揚げ煮は
人気メニューです。
これを食べるとアゴが疲れます(笑)
疲れると感じる子は
日々、あまりアゴを使っていないのかもしれません。
固いものもよく噛んで食べられる力を
つけてもらえるとよいです。
明日は
鶏キャベツ丼にあおさの赤だしです^^
こすもす組さんには
給食の前に「味覚のお話」をさせて頂きます。
楽しみにしていてくださいね!