スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2020年12月23日

12月23日*クリスマスバイキング

今日は園のクリスマス会でした☆
給食室の窓から、可愛いサンタさんや
トナカイが通っていくのを見て
バタバタの中、とても癒されました♡

いつもなら、縦割りでオードブルを囲んでの
給食ですが
今年はコロナへの配慮のためオードブルは
断念し、2クラスずつのグループで
先生に取り分けてもらう
バイキング形式の給食にしました。


盛り付けたお皿を見ると
ちゃんと野菜も入れてくれていた子
たくさんいました!










お楽しみメニューはこちらdeco14

クリームサンド(ひよこ組さんはジャムサンド)
いなり寿司(未満児さんはおにぎり)
唐揚げ
ミニアメリカンドッグ
フライドポテト
れんこんチップ
星ポテト
人参コーンソテー
えだまめ
いちごfood052こ
ミニゼリー



















クリームサンドも給食室の
手作りです!
業者さんに頼んでいたこともありましたが
個人的に、サンドの端までクリームの詰まっている
クリームたっぷりのサンドが好きなので
だったら作ろうと思い^^

今日はいつもよりちょっと早めに出勤をして
頑張ってくれた調理員のみなさんのおかげで
無事にバイキング給食も終わりました。

給食室の前まできて
「ありがとう!」と言ってくれたクラスの子もいました♡
ちらっと覗きにいくと、個人的に
「ありがとう!」と言ってくれる子も・・・emotion07

頑張ってよかったと思える瞬間でした♡

おかわりもたくさんしてくれたようで
良いクリスマスの思い出になったら嬉しいです。
クリスマス会も、大盛り上がりだったようで
保育士さんたちも、「ほんと楽しかった♡」と
言ってみえました。

こんな時期ですが、園で
こうやって楽しい時間が過ごせる子供たち
幸せだなと思いましたemotion07



明日の給食は鶏肉のクラッカー焼き!
新メニューです^^
今年も給食、あと3日となりました。
元気に登園してくださいね!
  

Posted by kanayamaho.you at 16:10Comments(0)給食行事食

2020年12月23日

12月21日・12月22日 給食

21日
麦ごはん(麦・お米)
高野と鶏のそぼろ丼(鶏ミンチ・高野豆腐・大豆たんぱく・玉ねぎ・人参・しょうが・干しいたけ)
かぶのスープ(ウインナー・かぶ・だいこん・パセリ)
もやしののり和え(もやし・ほうれんそう・人参・のり)
りんご

♡ お米はすがたらいすさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今井農園さんで作られたものです

大根とかぶは似ているので
かぶはいちょう切り
大根は角切りにして分かりやすくしてみました。


高野と鶏のそぼろ丼、栄養たっぷりの一品です!
これだけでバランスが良いので
朝ごはんに、これ一品に牛乳で
栄養価の良い朝ごはんになりますよ!


レシピ

https://cookpad.com/recipe/2860029

22日
食パン・ジャム&マーガリン
ABCスープ(ABCマカロニ・玉ねぎ・人参・白菜・パセリ)
ポークケチャップ(豚肉・じゃが芋・玉ねぎ・ピーマン)
フレンチサラダ(キャベツ・きゅうり・トマト・サラダチーズ)
ミニフィッシュ(未満児さん チーズ)



ポークケチャップに使う米粉も金山産です。
久しぶりにサラダにチーズを入れましたが
よく食べてくれていました!




  

Posted by kanayamaho.you at 16:00Comments(0)給食