◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 2018年07月11日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年07月11日
7月11日✳︎ひまわりごはん

メニュー
ひまわりごはん(お米、人参、ウインナー、トマト、枝豆、きゅうり)
ズッキーニと鶏肉のスープ(ズッキーニ、人参、玉ねぎ、鶏肉)
小松菜のカレー風味(小松菜、もやし、キャベツ、ツナ)
バナナ
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
今日は子供たちが自分で
トッピングして食べるひまわりごはんでした
今月は、ひまわり鑑賞会もありますよ!
ごはんは、コンソメ味の
人参炊き込みごはんになってます。
子どもたちは
自由にいろんなひまわりを作って
食べることができました!




未満児さんには
小さめのひまわりごはんを作りました^ ^

納品されたプチトマトが
大きくて 笑
ちょっとのせられず
プチトマトは切って別で出しました。
未満児さん、トマトに苦戦する子
多かったそうです。
頑張って食べる姿も見られましたよ^ ^
スープに入れて食べると
食べやすかったようです。
ちなみに、うちの長男もトマトが苦手。。
克服してもらいたいところです^ ^;
トマトは子どもたちの中でも
好き嫌いが分かれますね!
明日の給食は
園の畑でとれたナスやピーマンを
使ったメニューです。
おやつはポパイケーキです♡