スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年07月30日

7月30日*給食



メニュー
ボロネーゼパスタ(パスタ・合いびき肉・なす・人参・玉ねぎ・にんにく・トマト)
かぼちゃのココット(かぼちゃ・コーン・クリームコーン・チーズ・ベーコン)
キャベツのレモン風味サラダ(キャベツ・人参・きゅうり・小松菜)
小魚
 ※未満児さんはチーズ



今日はパスタメニューでした。
ボロネーゼはひき肉とトマト、玉ねぎ・人参なの野菜で作るパスタのことです。

今日のパスタのなすとトマトは
園の畑で採れた野菜です♪
トマトはプロセッサーで細かくして
ペースト状にして使いました。
子どもたちの大好きなケチャップやソースがベースの味なので
なすも食べやすかったと思います!

レシピはこちら♡
今日は砂糖をれないバージョンで作りました。

https://cookpad.com/recipe/2897796

サラダに入っているきゅうりも園の畑産です♪


かぼちゃのココットは人気メニューです。
おうちでもぜひ作ってもらいたいので
レシピ近々載せますね!


明日はお弁当の日です。
毎月申し訳ないですが、ありがとうございます!
子どもたちはとっても楽しみにしている日です^^

宜しくお願いいたします。


  

Posted by kanayamaho.you at 16:37Comments(0)給食

2018年07月30日

7月27日*給食

メニュー
麦ごはん(麦・お米)
ポテトソープ(じゃがいも・人参・玉ねぎ)
白身魚のレモン風味(メルルーサ)
ブロッコリーサラダ(ブロッコリー・キャベツ・人参・ツナ)
りんごゼリー
※献立表にはレモンムースとなっていましたが
都合によりりんごゼリーになりました
楽しみにしてくれていた子もいたのにすみません。
レモンムースは8月6日に出します^^


なんと写真を撮り忘れてしまいました・・・
すみませんemotion26

年長さんのクラスでは
畑で採れたすいかを先生が切ってくれて
デザートに食べていましたよ^^
採れたてのスイカを食べられるなんて
幸せですね!




この日はこすもす組さんに
“じぐざぐ食べ”のお話をさせてもらいました。
こすもす組さんも、話したそのこれから日から
上手にじぐざぐ食べが出来てびっくりしました!
お茶碗の並べ方も再確認したので
おうちでもできるようになってくれると良いなぁと
思います。


そしてこの日は
すくすく教室で、離乳食についてのお話も
させて頂きました。
来て下さった皆さんありがとうございました!

ジュースに入っているお砂糖(糖分)の量の話も
させて頂きました。
園の1階 階段下に展示してあるので
よかった見てみてくださいね!

わたしの下の子の時の離乳食は
1人目と比べるとちょっとかわいそうになるくらい
手をかけれてあげられなくて(笑)
上の子もまだごはんを自分ではちゃんと食べなかったりしたので
ごはんの時間に毎回1時間くらいかかってしまって
毎度ぐったりでした^^;


お話を聞きに来て下さったお母さんたちは
離乳食作りを頑張ってみえるお母さんや
これから始めるお母さんたちだったように思います。
上手に手も抜きながら
離乳食作り頑張って下さいね!!

1人のお母さんから、ブログ読んでますって
声をかけて頂けたことがとっても嬉しかったですemotion07
ありがとうございました!
最近滞っているレシピ作りも
頑張ろうと思えた出来事でした!




  

Posted by kanayamaho.you at 16:35Comments(0)給食