スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年07月19日

7月19日*土用の丑メニュー



メニュー
あなごのひつまぶし風(お米・あなご・卵・きゅうり)
ビーフン汁(ビーフン・干しいたけ・人参)
豚肉と大根のべっこう煮(豚肉・大根・人参・いんげん)
冷凍パイン


♡ お米はすがたライスさんで作られたものです



今年の土用の丑は
20日の明日です。
明日はおうちでうなぎを食べる子もいるかもしれないので
給食では今日を土用の丑メニューにしました!
うなぎは高いのであなごで・・・笑





子どもたちの中には
うなぎだと思って食べていた子もいたようです^^;
上にのせているきゅうりは
園で採れたものです♪
いつもは巨大なきゅうりが届くんですが
今回は、お店でも売れそうな立派なきゅうりもありました!


冷凍パイン、今日の暑さにぴったりでしたね♪



明日は年長さんの夜保育です。
給食室は、夕ご飯担当なので
明日は夜まで頑張ります!!



  

Posted by kanayamaho.you at 17:20Comments(0)給食

2018年07月19日

7月18日*給食&おやつ



メニュー
麦ごはん(麦・お米)
白味噌汁(だいこん・赤玉ねぎ・豆腐・ねぎ・わかめ)
さごしの照り焼き(さごし)
きゅうりのゆかり和え(きゅうり・キャベツ・人参)
プルーン

♡ お米はすがたライスさんで作られたものです


今日は和食メニューでした。

味噌汁の赤玉ねぎは園の畑で採れたものです。
大根は千切りにして入れています。
味噌汁に入れる大根はいちょう切りのことが
多いですが
野菜も切り方を変えるだけで
いつもの味噌汁に変化が出ますよ♪

今日の魚はさごしです。

さごし → なぎ → さわら と
大きさが大きくなるにつれて
魚の名前が変わるそうです。


和食ですがどのメニューも
よく食べてありました^^
白いご飯がもうちょっと食べられると良いなぁと
思うところですが・・・
暑さもあってごはんはなかなか進まないかもしれませんねemotion26
来週は年長さんにじぐざぐ食べのお話をしたいと
思っています^^







************


今日のおやつ


麦茶 & 枝豆豆乳もち




ほんのり枝豆の味がするおやつでした。
冷たいおやつはこの暑さには
喜んでもらえます!
えだまめの粒粒感が残ってますが
とっても美味しいです♡




  

Posted by kanayamaho.you at 17:18Comments(0)給食おやつ