◆*かなやまこども園ごはんBLOGⅢ*◆ › 2019年05月10日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年05月10日
5月10日*給食
メニュー

麦ごはん(麦・お米)
大根汁(大根・人参・えのき・チンゲン菜)
さわらの西京焼き
ほうれん草ののり和え(ほうれん草・人参・もやし・かまぼこ)
オレンジ
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
今日は和食メニューでした。
大根汁、野菜しか入っていませんが
よく食べてくれていて
残食なかったです!
かつお出汁と野菜の甘みで美味しくなりますね!
だしの素は使ってません^^
さわらの西京焼き
子供たちからも先生からも好評でした。
いつもはみそだれをのせて焼くんですが
今日は漬け込んで焼きました。
ほうれん草ののり和えは
のりの佃煮で味付けしています。
のりの佃煮好きな子多いですね!
ごはんにのせるのも美味しいですが
野菜と和えるのや、卵焼きに入れるのも
おすすめです^^
長い連休明けの4日間はどうでしたか?
子供たちはお休みも少なく
元気な姿がたくさん見られました^^
楽しい週末をお過ごしください

麦ごはん(麦・お米)
大根汁(大根・人参・えのき・チンゲン菜)
さわらの西京焼き
ほうれん草ののり和え(ほうれん草・人参・もやし・かまぼこ)
オレンジ
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
今日は和食メニューでした。
大根汁、野菜しか入っていませんが
よく食べてくれていて
残食なかったです!
かつお出汁と野菜の甘みで美味しくなりますね!
だしの素は使ってません^^
さわらの西京焼き
子供たちからも先生からも好評でした。
いつもはみそだれをのせて焼くんですが
今日は漬け込んで焼きました。
ほうれん草ののり和えは
のりの佃煮で味付けしています。
のりの佃煮好きな子多いですね!
ごはんにのせるのも美味しいですが
野菜と和えるのや、卵焼きに入れるのも
おすすめです^^
長い連休明けの4日間はどうでしたか?
子供たちはお休みも少なく
元気な姿がたくさん見られました^^
楽しい週末をお過ごしください
