スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019年05月17日

5月17日*給食

メニュー




麦ごはん(麦・お米)
キャベツの味噌汁(キャベツ・ネギ・豆腐・油揚げ)
いわなの甘露煮
手作りなめたけの和え物(えのき・ほうれん草・もやし・人参)
バナナ

♡ お米はすがたライスさんで作られたものです
♡ ほうれん草は今農園さんで作られたものです
♡ いわなの甘露煮は小坂淡水さんで作られたものです
♡ 豆腐と油揚げは戸谷豆腐店さんで作られたものです


今日は和食メニューでした。
キャベツたっぷりのお味噌汁、個人的に
とっても美味しかったです!

いわなの甘露煮は
いつものニジマスより少し大きいものでしたが
子供たちはほとんど1匹頭からしっぽまで
食べることができていました!
「これ好きー!」と言ってくれる子や
年少さんの中には、初めは頭を嫌がっていた子も
食べてみたら「食べれる!」と食べられた子もいました^^


和え物のなめたけは給食室で手作りしました。
簡単にできるなめたけ、おすすめです^^

https://cookpad.com/recipe/5526074

和え物に使ったり、ごはんに乗せたり
これからの時期はそうめんに乗せるのもおすすめです♡



良い週末をお過ごしください^^
  

Posted by kanayamaho.you at 16:13Comments(0)給食

2019年05月17日

6月16日*給食&おやつ

メニュー





麦ごはん(麦・お米)
豆苗スープ(豆苗・にんじん・白菜・ポーノポーク)
ケイチャン風炒め(鶏肉・玉ねぎ・キャベツ・ピーマン・じゃが芋)
ひじきサラダ(ひじき・きゅうり・人参・コーン)
ミニゼリー

♡ スープの人参は園で採れたものです
♡ お米はすがたライスさんで作られたものです

昨日ブログが書けずすみませんでした。
昨日のスープの人参は、園の畑で収穫したものを
皮つきのまま入れました!
生でも食べられるような新鮮な人参でした^^




これからどんどん園の畑で
野菜が収穫されます^^
自分たちで収穫した野菜や育てた野菜は
一味違います♡
お楽しみにしていてください!


ケイチャン風の炒め物は
味噌味のケイチャンです♪
本来のケイチャンには入らないような
じゃが芋やピーマンも入ってます(笑)





*** おやつ  ***

サイコロラスク & 牛乳

人気のおやつメニューです。
固いのでよく噛んで食べられます!
未満児さんはジャムサンドが出ています^^

レシピはこちら★

https://cookpad.com/recipe/2590638  

Posted by kanayamaho.you at 16:05Comments(0)給食おやつ